皆さん、こんにちは😁
今週は「動物へんげの巻🥷」
子どもたちの変幻自在のどうぶつへんげに魅了されてください!



まずはペンギン歩き~🐧
一人でダッシュ!
先生とダッシュ!
全力でダッシュ!
膝でダッシュすることで体を支える筋力だけでなく、股関節の可動域、つまり足の付け根の動きを必要とします 🦴
この動きは子どもだけでなく、大人も難しいんですよ…やってみてください😁

次はラッコ泳ぎ🏊
足でしっかり床を蹴って、うまーく泳いでおりました!

最後はパンダ🐼
自分の体重を上手に移動させてパンダゴロゴロ~
動物へんげ面白いでしょう🤣
そして週末は本当にいい天気 ☀
これは外に出なきゃ損損!

まずは竹馬 🐎
足元がフラフラ~

おいおい…これは…
レディ~ファイト🥊
ジャブ🥊
フック🥊
アッパー🥊
ストレート🥊
ナイスパンチ🥊

か~め~にのって竜宮城へ~🎵
たまて箱を~片手に陸へ~🎵

いい天気だよ!虫も起きてきてー!
冬眠から覚めた島ヘビがいたみたいです🐍

ヘイ、コック👨
先生もビックリの大きなフライパン🍳

人生初めてのハンモック!
天気もいい!お昼ご飯を食べた後!それは…眠たくぅなるぅ… 💤

天気もいいからこちらが…

こうなります💤
先生もそこでお昼寝がしたい!登ったらメキッと音がしました😓
そして静の活動としましては

花作り!
子どもたちみんな上手に作っておりました 💐

今週は動物にへんげしてその動きを体全身を使って実施していました!
天気が良いと外にも出たくなりますね🌞
でも、花粉に気をつけて🌺
また来週も色々な顔が見れるのが楽しみです!
今週の一枚!今回は最高傑作です











