皆さん、こんにちは!
今週は冬季オリンピック真っ最中ですね🥌
こどもプラス旭町教室でも第1回旭町オリンピックを開催したいと思います🎿
その前にまずは準備運動!
「ラジオ体操」「エビカニクス」「ようかい体操第一」など体を温めます!
第1種目は ハンドプッシュクライミング (手押し山登りです 笑)
手で体を支えて、腕の力を鍛えるトレーニングです!
特に「押す」力である腕の力だけでなく、肩を支える胸の力なども一緒に強くなります💪
第2種目は クライミングベアー
違う段差を腕や足、そして体幹を使って登っていきます!
力だけでなく「身体認識力」がとても重要になります
この「身体認識力」とは身体、つまり手足や頭など目で見なくても動かせる能力のことです
え?何のこと?と思います
ここで読んでくださってくれている皆さんに質問です
Q「歩く際に下を向いて歩きますか?」
A「歩かない」
Q「目を閉じて自分の膝を触れますか?」
A「触れます」
と答える方が多いと思います
では、
Q「どうして見なくて大丈夫なのですか?」
A「…」「分かるから…?」
なんて答える方が多いのではないのでしょうか?(すみません、意地悪しているわけではありません(;^_^A)
そうなんです、見なくても歩けるのはこの身体認識力と呼ばれる能力によって
自分の足がここにある
↓
足がここに着地する
↓
歩ける
手がここにある
↓
膝がここにある
↓
触れる
と自然なうちに身に付くのです
赤ちゃんやご高齢の方を想像してみてください
・赤ちゃん
何か物を取る時など必ずしっかり見ながら取ります
・ご高齢
下を向いて歩く方が多いと思います
これはこの身体認識力が発達段階である、または低下気味であるからです
あ!と思うことは何もないところで躓いたことないですか?
それはつま先が上がっていなくて床に躓いているか、自分の足に躓いているからなんです
この能力が高ければ自分の体の使い方がとても上手になります
走る、跳ぶ、ボールを投げる、スポーツなどの競技など色々な所で必要になってくる能力です
どうしたら強くなるの?一番気になると思いますがとっても簡単です
たくさん遊ばせてあげて下さい!もちろん家の中でゲームではないですよ!
公園やグラウンドで遊具なり、ボールなりでたくさん遊ぶだけでこの能力はつきます 👍
第3種目は皆さんお馴染みの ジャンプ
足の力と体幹←ここ重要
写真はとっても綺麗に体がまっすぐ!GOOD👌
第4種目は バランスベアー
バランスパットの上で上手にバランスを取ります!
バランス能力はさることながら、どこに体重を乗せたらいいのか?この体の使い方を知るいい練習になります
第5種目は 逆立ち (いい名前が思い浮かびませんでした (;^_^A)
逆立ちは腕の力、体幹、バランスなど色々な能力を必要とされます!
壁逆立ちはそのバランスを気にすることなく筋力トレーニングを出来るいい種目です 💪
先生も負けじと挑戦!
さあ!最終種目はもちろんこれ! リレー!
走る🏃回る🔄渡す🤝
走りながら多くのことを考えながらすることで「協応性」のトレーニングにもなります!
「協応性」についてはまた次回のブログでご紹介します😊
旭町オリンピックの1位は…子どもたち全員 「 金メダル 🥇 」で幕を閉じました!
おめでとうございます!
今週はまだまだありますよ~
工作部門!
ペンギンづくり🐧
前には紙コップを使ってペンギンズを作りましたが今回は「スプーン」でペンギンのお腹を作ってあとは子どもたちの想像力に任せます!
子どもを作ったり、可愛くしたり、剣やマント、王冠など作っていろんなペンギンが出来ました🤣
鞄づくり👜
ジップロックに紙を貼り、それに模様を描いたり、シールを貼ったりして自分のオリジナルの鞄を作っていました!
そして学校が休みの日は屋外活動!
ジャングルジムや砂場などは先述した「身体認識力」の向上にとても効果ありです!
「どこに手や足を置いたらいいだろう?」「砂にどう力を入れたら固まるだろう?」と考えます!
もしよければ遊んでみてください 😆
さあ、今週も楽しく、頑張った1週間でした!
次回もまた楽しみにしててください 👋
今週の1枚