皆さんこんにちは!
今週は「BIG JUMP 🏃」と言うことで子どもたちのジャンプをとくとご覧あれ!

まずはペーパージャンプ ✉
新聞紙なので当たっても痛くない!どんどんいけぇぇー!


飛んだ後は思いっきり破いて!


お次はスポンジジャンプ!
ジャンプは跳ぶ力だけでなく、リズム感がとても大切 🎼
スポンジを並べて、リズムよく跳ぶ練習はリズム感と体を上手に使ういい練習になります!


今度はスポンジハードルでのジャンプ
実は1つのハードルでもリズム感が大切なのです!
分かりやすい例でいうと走り高跳び!走り高跳びの選手は自分なりの歩数を決めて競技に挑んでいるのです!
歩数がずれると、跳べるものも飛べなくなる…
このスポンジハードルも一緒なのです🏃


ジャンプ競技の最後はトランポリン!
1枚目は体幹をしっかり使い、体を真っすぐに保つことでトランポリンの跳ねる力を上手に使えていますね!
そして2枚目は全身を使い、上へ上へと行くこの姿はGOOD 👍


上手にリズムが取れて、体を大きく使うことが出来ればこのジャンプも夢ではありません!
今週は工作も豊富🛠

まずは美容院アート💇
顔を描いて、その上にビニールテープを貼って、それを子ども美容師がチョキチョキと!
でも、その顔どこかで…

2つ目はスタンプアート
トイレットペーパーの芯を切って、開いて、インク着けて、ポン!
花の出来上がり~ 🌼


最後はプラスチックアート
絵を描いて、オーブントースターで焼けば出来上がり!
子どもたちは焼けるの楽しそうに見ておりました 😄
最後は屋外活動記録
こどもプラス旭町教室は「屋外活動」をどんどんやって行きます 😉
天気がいい日は外に限る!
最初はヌマジ交通ミュージアム🚓

ジオラマは大迫力で見ごたえ抜群!

交通安全のこともきちんと勉強📖

電車の車掌になりきります!

重量上げは重い!30㎏は…無理でした…
最後に外にある自転車で爆走🚴

本当は子ども達はこんな顔してませんよ…😅
天気よくて、子ども達は大汗かいて運動していました!


お次はマンガ図書館へ行きました!もちろん歩いて!

動くエスカレーターで子どもたち大興奮!

上にあった広場の壁をロッククライミング🧗

公園では裸足になって遊びまくる!
天気が本当に良くて、いい写真が多すぎます 🥺

体操選手が使う「つり輪」で競技開始 🤸
今週はBIGなジャンプが多い、いい笑顔の写真が多い、天気が良くて綺麗な写真が多いで選ぶのが
とーーても大変でした📸
是非とも最後の写真まで見て行ってください!
それではまた 👋
今週の1枚












