amakata5199

未分類

陶芸は、色付け作業に入りました♡

少し肌寒くなってきていよいよ秋ですね……。療育センターや小学校等で運動会が行われる時期になりました。気温の変化等でガクッと体調が悪くなるので、子供達には無理のない範囲で教室を楽しんでいただければと思います。さて、この間陶芸教室を行いまして、...
未分類

陶芸教室

台風の大雨により、各地方にまたも甚大な被害が発生しました。お亡くなりになられた方がたのご冥福をお祈りするとともに、深い悲しみにある皆さまに衷心よりお悔やみを申し上げます。また、被災された方がたにお見舞い申し上げ、一日の早い復興を衷心より祈念...
未分類

夏祭りだよ! 全員集合!

と、分かる方にはわかるかもしれないタイトルで参りました。さて! こどもプラスでは1年に1度の夏イベント!な つ ま つ りを四日間行いました!この度は子供達にチケットを買ってもらうチケット制を導入し、疑似屋台で順番を守ること、お金の種類の勉...
未分類

防災センターへ行きました!

この度は、震災に被災された方々には心からお見舞い申しあげると共に復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。こどもプラス旭町教室は南区だったため、避難勧告が出た1日を臨時休業とさせて頂きました。ご利用者様に...
未分類

6月になりそうです…。

6月になりますね……。6月は運動の他に工作とお店屋さんごっこを予定しています!夏休みは、運動の他に夏祭りや工場見学等を予定しておりますので、またご連絡いたします。さて、先々週は跳び箱、先週は縄跳び、今週は鉄棒週間です。皆跳び箱が大好き! 嬉...
未分類

運動研修の発表会

連続の投稿ですね。やる気に満ちております!(*'ω'*)さて、先週スタッフが大阪の方まで運動の研修に行きました。丸2日間の研修を終え、帰ってきたスタッフの自信に満ちた表情!!これは期待せざる負えません!!まずは基本のマット運動についてをその...
未分類

平成30年度障害福祉サービス等報酬改定につきまして

4月が来たと思っていましたが、すでに5月に代わっていました。…何を言っているのか分からないかもしれませんが、私の頭の中は不思議で一杯です。あれ? 30日って30日でしたっけ?( ゚д゚)…?さて、ご連絡が遅くなってしまいましたが、この度平成...
未分類

花見ももう終わりですねー……。

桜は散ってしまいましたが、藤は綺麗に咲いていますね。またも更新が遅くなりまして申し訳ございませんでした。さて、こどもプラスでは少し前にお花見に行ってきました!※ほかにもお友達が来ています。花を見ながらみんなで滑り台やアスレチックをひゅーん!...
未分類

卒業式ラッシュですね。

昨日、お外へ出かけた際に卒業式が終わって皆でご飯を食べに行くお母さま方を見かけました。桜が咲き始めていますね。さて、今週は鉄棒週間です。皆元気よく回っています!お休みでしたので、水産センターへ遊びに行きました!お魚楽しそうに眺めていました!
未分類

女子駅伝に参加しました。

少し暖かくなり、スポーツをするのに良い季節となりましたね!私は花粉症になりかけているので、この時期は少し辛いですが、暖かいお日さまの光は気持ちが良いです。さて、株式会社向日葵(こどもプラス旭町教室の母体会社です)では、※重度心身障がい児童通...