2月14日~19日 こどもプラス旭町教室 旭町レインボーブリッジ🌉

皆さんこんにちは!
さて、今週の旭町教室は~「旭町レインボーブリッジ」
組み体操で綺麗なレインボーブリッジをたくさん作りましたので是非見て行ってください!

IMG_0090

IMG_0104

IMG_0012

IMG_0022
まずは先生とのレインボーブリッジ!
腕、足、そして腹筋や背筋などの体幹筋を使ってしっかりと踏ん張って綺麗なレインボーブリッジを作っていました 😆
このレインボーブリッジを作る時には筋力だけあればいいわけではありません
バランスが必要なんでしょ?それも確かに重要!まだ必要なものがあります
それは「バランス」です!バランスと言っても倒れないようにする能力ではなく筋力、つまり力をバランスよく使う能力です!
ボールを投げる時に手だけに力を入れると下半身がふらふらして倒れてしまいます
ボールを投げる時に足だけに力を入れると上半身がふらふらしてボールがどこかに行ってしまう
つまり、どちらにもバランスよく力を入れる必要があります!
このレインボーブリッジは筋力を強くするだけでなく、そのような体のバランス、使い方を知るいい練習にもなります!

IMG_0020
今度は子ども同士でレインボーブリッジ!
綺麗に足を上げて、腹筋で支えれてますね!NICE 👍

では、続いては「旭町七変化」をお見せしましょう!

IMG_0032
「飛行機」✈
手足を広げたり、頭の位置を変えたりして上手くバランスをとっていました 🥴

IMG_0096
「スーパーマン」 🦸
飛行機と一緒…
そんなことないですよ~(;^_^A

IMG_0056
「ヒーロー」🦸
へ~んしん!とおぅ!

IMG_0050
「スカイツリー」 🗼
え?さっきと一緒?
いい写真が多いんですよ~🤣

IMG_0062
IMG_0042
「怪獣」 🦖
ヒーローの次は怪獣!
最近の子どもで多い症状の一つである「高所平気症」
高所恐怖症では?いえいえ、「高所 平気 症」なんです
その名の通り、高いところを怖いと感じない、つまりは高さの感覚が発達しない
これは生まれつきから高層ビルなどに住んでいることが原因とされ、これにより高所より転落事故が増加傾向にあるのです
その解決策として「高所を感じる」ことなのです!肩車はいい遊びなので親御さんの体が壊れない程度にやってあげて下さい😅

IMG_0049
「扇」 👘
腕の力だけでなく足の踏ん張り、腹筋や背筋でまっすぐする力が必要になります!

IMG_0039
「おみこし」🏃
最後はおみこし!わっしょい!わっしょい!
前述した「高所を感じる」遊びとしてもいい遊びです!そして何より子どもたちが楽しそう!
(大人はへろへろでしたが…)

旭町七変化はどうでしたか?😁
子どもたちの色々な動きが見れました!

さて、今週は祝日もあり製作も色々やりましたよー!
IMG_0061

IMG_0106

IMG_0151

IMG_0006
もうすぐ春のなので桜🌸作り
壁に飾る用の花も作ってくれました🌸

さて、最後まで読んでくださりありがとうございました!
前回、紹介出来ませんでした「協応性」についてお話して今週は終わりたいと思います
まずは読んでくださっている方にテスト!

右手で1,2,3,4と声に出しながらリズム良く、テーブルをトントンしてください

右手はそのままで「1」のタイミングで右手と同時に左手でテーブルをトントンして下さい

それが出来ましたら上の二つを続けながら「4」のタイミングで右手と同時に右足で床をドンとしてみてください

さぁ~出来ましたか?出来たら花丸満点💮
この時に使う能力は2、3個どころではありませんよ
たくさんの能力を同時に使う、これが「協応性」です
例えばご飯を食べる時に右手はお茶碗、左手は箸、顔は咀嚼をする、頭では次に何を食べようか考えるなど食事だけでもたくさんの能力を使って動いています
この協応性が難しい…それも一つ一つ取り入れてこどもプラス旭町教室は運動遊びを行っていきます!
是非とも見学に来られてください!

さて、最後に今週の1枚!
IMG_0111
持ってませんからね👍