皆さんこんにちは!
今週は飛んで飛んでレッツゴー!ということでとび箱を子どもたち、とっても頑張りました!
子どもたちのジャンプを見て、以前に走り幅とびをやって今回は踏み込みが上手になっていました👍
まずは踏み込んで前に、遠くに飛ぶ練習
とび箱は「前に跳ぶ力」と「上に跳ぶ力」のどちらも必要になってきますので一つ一つ練習していきます💪
次に高く跳ぶ練習!
とび箱の上に飛んで、そこからより一層高く跳んでいきます⤴
上手にとび箱の上に飛べていた写真とこのスーパーマン顔負けの跳び方!今にも困っている人のところに飛んでいきそうな感じです😆
ここからついにとび箱を実際にしていきます!
まずはとび箱の上に乗ることで恐怖心の克服と手を着く練習です💪
とび箱が上手くできない…跳んでもお尻が当たる…という子供たちは大体は手を着く位置が手前過ぎることが多いです
最後の写真のように奥に着くことが出来たら簡単に跳ぶことが出来ますので、とび箱で悩んでいる親御さんは手を着く位置にちょっと気を付けてみてください!
最後にとび箱に挑戦!皆、上手い!
ちょっと最初からとび箱は怖いな…となった場合は写真のように親御さんがしゃがんで「人間とび箱」であると跳べるようになる子どももいますので参考にしてみてください!
さて、とび箱で頑張りもさることながら土曜日は鉢ヶ峰公園に行ってきました 😊
雪も残っていたり、動物と触れ合ったり、こんなコロナの時期だからこそ外でたくさん遊びました!
とーーても寒かったですが「子どもは風の子」みんな元気いっぱい🤣
遊ぶだけではありませんよー!
長い階段(100段くらいはあった気が…)を登って鹿になりました 🦌
そして降りたらお待ちかねの動物たちにご飯をどうぞ🐇
ポニーがいましたが子どもたちに体を預けてくれて、とっても優しい動物でした🐴
しっかりと楽しんだ後は最後に公園で遊べ―!
すべり台にボルダリング!子どもたち大はしゃぎ!
私も子どもたちと一緒にすべり台で滑って尻もちつきました(はしゃぎ過ぎました😅)
今週はとっても楽しく、子どもたちの成長をたくさん感じた1週間でした!
コロナの時期、色々と窮屈なことがありますが旭町教室の楽しい日々を見て少しでも笑顔になってもらえたら幸いです 💓
では、また次の記事でお会いしましょう👋
今週の最後の1枚 🤣