未分類

未分類

🥶寒い日が続いていますね🥶

こんにちは!こどもプラス旭町教室です!暦の上では立春も過ぎ春が始まっているはずですが寒い日が続いていますね、、、😓皆さんも着込んで、風邪をひかないように予防しましょうね😁着込む!ということで、教室ではちぎった折り紙や葉っぱのようなものを着込...
未分類

お久しぶりです。

1月も終わろうとしていますが、あけましておめでとうございます。なかなか更新できず、すみませんでしたm(__)m私達の抱負は「少しでも更新して見てもらえるようにがんばるぞ」です。子供達の抱負も書いてもらい、玄関に飾りました★     ↓↓↓↓...
未分類

🍅野菜を栽培しました🍅

こんにちは!こどもプラス旭町教室です!今回は、教室内で野菜の栽培をしたので、その様子を少し紹介します😃この夏こどもプラスで栽培した野菜は、キュウリ・トマト・ピーマン・枝豆の4種類と、野菜以外のミニヒマワリを栽培しました🌻みんな「大きくなって...
未分類

🌞お久しぶりです🌞

こんにちは!こどもプラス旭町教室です!なかなか更新ができず、とても!とても!!とても!!!久しぶりの投稿になってしまい、すみません。。😭こどもプラス旭町教室に通う子どもたちや、職員一同元気に過ごしております⭐今日は、こどもプラスに新しく増え...
未分類

🚗大芝公園交通ランドに行きました🏁

こんにちは! こどもプラス旭町教室です!最近は運動プログラムについての内容を挙げていましたが今回は先日行った 大芝公園交通ランド について紹介しようと思います⭐交通ランドといえば、やっぱりゴーカート!🚗ウキウキ気分で車に乗って出発進行🏁まず...
未分類

🐇ジャンプ!🐇

こんにちは! こどもプラス旭町教室です!先日、広島でも初雪観測がありましたね!私は、残念ながら雪を見ることができませんでしたが子どもたちからは、「雪見たんだよ!」とたくさんお話を聞かせてもらいました⛄まだまだ寒い季節ですが こどもプラスでは...
未分類

👹支持力を付けよう~節分バージョン~👹

こんにちは! こどもプラス旭町教室です!2月に入り節分も終わりましたね!皆さんのお家にも鬼は来ましたか?👹こどもプラスでは、支持力運動の中に節分要素を組み込んで、いつもとは少し変わった運動を行いました!節分運動で使用する大きな鬼と新聞紙豆を...
未分類

💪腕の力UP💪

こんにちは! こどもプラス旭町教室です!一月も最後の週になりました、、早いですねぇ😌今回も引き続き教室内で行った運動の紹介をしたいと思います!!1/20(月)から1/25(土)の間で懸垂力の運動を行いました💪――――――鉄棒――――――「ス...
未分類

🐰JUMP JUMP🐰

こんにちは! こどもプラス旭町教室です!1月ももう後半に入りましたね🍡今回は先週(13日~18日)に行った跳躍力運動を紹介したいと思います🐇最初に紹介するのは、輪っかの中をケンケンで進む運動です!進んだ先の大きな輪っかの中では、先生が持って...
未分類

👟レクリエーション👟

こんにちわ!こどもプラス旭町教室です!今回は、最近よく行うレクリエーションを紹介したいと思います😊まず一つ目は、「新聞紙レクリエーション」です📰新聞紙ジャンケンから始まり、自分で切り抜いた輪っかの中を上下左右にジャンプ!体を上手に動かして、...